カッティングシート看板

小規模保育園の看板

Img_6655

Img_6652

楽しそうな雰囲気を目指して製作させていただきました。

外部には行灯看板を2基。

ガラス面にはスリガラス調フィルムと、イラストを施工しました。

ガラスフィルムはサンプル帳だけではイメージが分かりにくいため、30cm×1mほどのサンプルを3種類ほどお持ちし、実際にガラスに貼ってご確認いただきました。

2017年9月施工

日進市看板

名古屋市看板屋

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

バイクショップの看板

Dscn2117

店舗入り口上にパネル看板、店内壁面にLED内照式の文字看板、カルプ文字看板を製作取付しました。

2015年2月施工

LED看板

アルミ看板

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

営業中のスタンド看板

Img_2821

シンプルなスタンド看板です。

スタンド看板は強風で倒れやすいため、既製品だと別途重石を乗せたりする必要があるのですが、これはある程度の重さと低重心設計のため、なんと、45°近く傾けても元に戻ります。

もちろん女性でも持ち運びできる程度の重量です。

2015年1月施工

日進市 看板

名古屋市 看板

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

病院の看板

P1090153

ステンレス外装の地上塔サインです。

病院らしいデザインを心がけました。

内部は鉄骨で、基礎工事から行いました。全高4m未満に仕上げましたので、工作物申請は不要です。

2014年1月施工

看板 愛知

看板 名古屋

ステンレス看板

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

テント看板

Pa230079

既設のテントを張り替えしました。

コットン調の生地なので落ち着いた雰囲気です。

文字はカッティングシートで施工しました。

2013年10月施工

テント看板

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

美容室の看板

Pb290128

小ぶりの地上塔と壁面看板、各看板にLEDのスポットライトを施工させていただきました。

全体にスクエアイメージでシンプルですが、小さく凝ったイラストが入っているのがポイントです。

また、壁面看板は印刷やカッティングシートではなく、アルミ複合板の切り文字です。さりげなく立体になっています。

照明器具も明るく、とても映えるお店となりました。

2012年11月施工

看板 日進

看板 名古屋

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

突き出し看板

P7200115

こぶりなサイズの突き出し看板です。

既製品ですと、軽くするあまり本体の造りが弱いケースがあり、振れ止めが必要になったり、強風で破損したりすることが多いです。

こちらはシンプルな構成ですが、現場に合わせた設計で、信頼性の高いものとなっております。

2012年7月施工

日進市 看板屋

名古屋市 看板屋

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

和菓子店のスタンド看板

Imgp1961_2

アクリルボックスの内部照明スタンド看板です。

アクリルボックスなので本来は5面が光るのですが、デザイン的に黒で光止めしてあるため、光るのは2面です。

アクリルボックスで製作しますと、フレームや板金が省かれるため、お値打ちに行灯看板を製作できます。

もちろん割れやすい側面もありますから、設置状況をお考えの上でご発注ください。

少し分かりにくいのですが、裏面から格子の模様を入れてあり、障子の裏面のような感じで格子がうっすらと見えます。

2011年12月施工

看板 日進市

看板 名古屋

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

会計事務所の看板

Imgp0337

ポールタイプの建植看板です。

支柱はスチール、表示部分はステンレスとしました。

シンプルで堅い感じが、業種に合っているのではないかと思います。

ちなみにこちらは住宅街の奥地にあり、中型車では入っていけないほどの道路幅です。

ユニック車が使えず、足場を組んでロープ滑車で引き上げました。

2011年4月施工

看板 名古屋

看板 日進

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

会社の壁面看板

Img_6920

Img_6922

東西面に同意匠の看板を1基ずつ取り付けました。

デザインは「シンプルに!」というオーダーでした。

鉄枠・アルミ複合板・カッティングシート貼りです。

2010年7月施工

愛知県安城市

看板 愛知 看板 名古屋

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

より以前の記事一覧