箱文字看板

バイクショップの看板

Dscn2117

店舗入り口上にパネル看板、店内壁面にLED内照式の文字看板、カルプ文字看板を製作取付しました。

2015年2月施工

LED看板

アルミ看板

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

LEDバックライトの看板

Imgp1815

看板取り替え時、新規はLEDバックライト(間接照明)の看板をご希望でしたが、壁に元の看板の跡が残っており、隠すためも兼ねてパネル看板となりました。

その分、会社名のみでなく他の情報もインクジェット印刷にて表示することができました。

LEDバックライトはLEDの配線が見えていては台無しですので、壁面に直接文字を取り付ける場合は、壁の内部に入り込んで配線作業をする必要があります。

こちらの看板はパネルの裏側で結線しています。

2011年11月施工

看板 日進市

看板 名古屋市

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

焼肉店の看板

Img_8231_2

ジョリパットの塗り壁に先に塗料で模様を描き、重ねてステンレスの切文字(焼付塗装)を浮かせて取り付けました。

2011年11月施工

看板 日進

看板屋 名古屋

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

理容店の看板

Dscn0470

庇の上に設置しました。

変形四角形のベースに、バックライト(間接照明)の箱文字です。

当時はまだLEDが価格的に完全にこなれておらず、またネオンもよく製作していました。

これはLEDではなく、ネオン管でバックライトの照明にしています。

LEDが当たり前になった今では、バックライトはLED。

ネオンを使うのならば、管が直接見えるデザインでないと、あまり存在価値が無いような気がします。

2011年2月施工

看板 日進

看板 名古屋

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

ステンレス文字看板

Img_6887

ビルの入口上に取り付けました。

ミラーステンレスの箱文字です。

錆に強く、長持ちします。また、とても高級感のある雰囲気が演出できます。

2010年6月施工

看板 愛知 看板 名古屋

お問い合わせは有限会社ロゼ

|

パソコン教室の看板

Img_2996

Img_2997

Img_2994

ショッピングモール内のパソコン教室の看板です。

入口上にはLEDバックライトの文字と、LED内照式の看板を取り付けました。内照式の方は厚みが80mm程度です。

その他、通路に面したガラスにカッティングシートを貼りました。

2009年3月施工 愛知県稲沢市

看板 愛知

お問い合わせは有限会社ロゼ

ホームページ「看板職人.com

|

ゴルフ場の案内看板

Img_0542

ゴルフ場の名称変更に伴い、既設の案内看板を改修しました。

鍵型のH鋼の支柱のみ残して撤去、表示面は新作です。支柱の色がガンメタリックっぽいシルバーの指示で(色々と材料上の問題で制約が多く、シルバーを現場塗装するのは難しいです)、特殊なプライマーで処理してから塗装しました。

厚みのある文字は板金で出来ています。

デザイナー様による図面の指示で施工いたしました。

2008年5月施工 愛知県豊田市

建植看板

お問い合わせは有限会社ロゼ

ホームページ「看板職人.com

|

カーショップの看板

Img_0408

Img_0407

Img_0409

Img_0406

店舗壁面には箱文字看板(亜鉛鉄板加工にシート貼り)、バックフェンスにはパネル看板(鉄枠にアルミ複合板面板、シート切文字貼り)を取り付けました。

一番下の写真は、既設の看板支柱に木軸トタン看板を取り付けたものです。

2008年5月施工 愛知県豊明市

カーショップの看板

お問い合わせは有限会社ロゼ

ホームページ「看板職人.com

|

ステンレス箱文字

Epsn4193

ステンレス製の箱文字をテナントビルの入り口に取り付けました。

板金加工によって文字に厚みを持たせてあります。

正面・厚み部分ともヘアライン仕上げで、とても重厚感のある仕上がりです。

2007年10月施工 名古屋市中区

ステンレス文字

お問い合わせは有限会社ロゼ

ホームページ「看板職人.com

|

美容室のステンレスサイン

Epsn1100

美容室ではあまり見かけない、重厚なイメージのステンレス看板です。

オーナー様の強いご要望で製作いたしました。

デザイン・製作・施工

2006年2月施工 岐阜県各務原市

ステンレス看板

お問い合わせは有限会社ロゼ

ホームページ「看板職人.com

|

より以前の記事一覧